ハリウッドセレブや芸能人たちは今、酵素に夢中のようです♡
ミランダ・カーが美容のために酵素ドリンクを毎日飲んでいることは、ちょっと前に話題になりましたよね。そこから酵素ブームに火がついたと言ってもいいのではないでしょうか?
でも、数ある酵素サプリの中から私たちは一体どれを選んだらいいのでしょうか?
海外トレンドやセレブスタイルに関する情報誌、「GLITTER(グリッター)」。
2017年2月号の BEAUTY特集では、セレブ級の美を手に入れる大注目アイテムが多数紹介されています。
今日は、グリッターにも登場した「よくばりキレイの生酵素」をご紹介します。
酵素サプリはこれを選べば大正解!と言える理由も合わせてご紹介させていただきますね♡
なんだか最近痩せにくい…あなたもそう感じていませんか?
「なんだか最近痩せにくくなった」
そう感じることはありませんか?
確かに昔に比べて運動量は減ったけど、かといって食べ過ぎているわけでもないし。でも毎日なんだかスッキリしないし、体も重い。
もしかしたらそれ、酵素不足によって代謝が低下しているのかもしれません。
酵素はもともと私たちの体内に存在していますが、年齢とともにその量は減っていきます。特に、30代後半から急激にその量は減少するといわれています。最近、なんだか痩せにくいなと感じたら、酵素不足が関係していると考えていいかもしれませんね。
酵素は代謝をアップさせ、太らない体質作りに役立ちます。意識的に酵素を摂取することで、体内にもともと存在する「代謝酵素」の働きをアップさせ、痩せやすい体へと導いてくれるのです。
そもそも酵素って何?
酵素は私たちの生活の中に多く存在しています。食べ物では、野菜や果物、味噌や納豆などの発酵食品に酵素がたくさん含まれています。
また、汚れを分解する効果が強い「酵素入り洗剤」や、皮脂を溶かす働きのある「酵素入り洗顔」などにも酵素が使われています。酵素は大きく分けて、
-
●消化酵素
-
●代謝酵素
-
●食物酵素
の3つに分けられ、消化酵素と代謝酵素は人の体内にもともと存在しています。痩せにくくなったと感じるのは、代謝酵素が関係しているといっていいでしょう。
意識的に酵素をカラダに取り入れることで、代謝がアップし、自然と痩せやすいカラダへと変化していきます。
酵素の配合数は、業界最多の563種類!しかも5種類のスーパーフルーツも入っています。
最近、痩せにくくなったと感じるなら ↓ ↓ ↓
https://biteki-lab.com/
酵素を食事のみで摂ることは可能?
サプリに頼らずに、酵素を食事だけで摂取しようと思うとなかなか大変です。なぜなら酵素は時間が経つにつれてその働きが失われ、しかも熱にとても弱いのです。それに、1日に必要な酵素量を食事のみで摂取しようとすると、かなりの食事量になってしまい体重増加・・・なんてことに。
酵素を食事のみで摂るよりは、食事とサプリメントの両方で上手に摂取することをオススメします。
もしサプリメントに頼らず食事のみで酵素を摂取しようとするのであれば、「生」で摂取することをオススメします。ジュースやスムージーにして飲むのはとても効率的です。
よくばりキレイの生酵素で簡単キレイ♡
よくばりキレイの生酵素は、業界最多の563種類もの酵素を配合しています。
それだけでなく、4種類の乳酸菌やビフィズス菌、5種類のスーパーフルーツ、コラーゲンやプラセンタなど女性のカラダが喜ぶ成分がたくさん。
毎日これだけの成分を摂取することはなかなか大変です。
よくばりキレイの生酵素なら、1日2粒飲むだけで簡単にキレイを手に入れることができますよ♡
まとめ
いかがでしたか?
よくばりキレイの生酵素は、特殊製法により酵素を「生」のまま閉じ込めることに成功した商品です。
酵素サプリやドリンクの中には、すでに酵素の働きが失われてしまっているものが多く存在します。なので、酵素商品を買おうかなと検討しているときは、まず酵素が生きている商品かどうか、しっかり見極めてくださいね。
最近、ドラッグストアなどにふらっと立ち寄ると、酵素商品がとても多いことに驚きます。それだけ酵素の良さが世の中に認知されてきているということかもしれませんね。
でも、酵素商品を選ぶときは、ぜひ「生」にこだわって購入してくださいね。
何を買ったらいいかわからないときは、よくばりキレイの生酵素、オススメです!!
公式サイトはこちらから ↓ ↓ ↓
https://biteki-lab.com/
最新情報をお届けします

ヒロノ

最新記事 by ヒロノ (全て見る)
- 気になるけど体臭の原因がわからない!!!実は体臭の特徴ってたくさんあるんです! - 2019年1月22日
- オヤスリムプラチナイト、履いていると落ちてくる問題を速やかに解決!! - 2019年1月21日
- オヤスリムプラチナイトの素材は何??洗濯方法や買い替え時期について - 2019年1月17日